生活習慣病の予防や治療には食事内容の改善や見直しが必要です。食事内容を改善する手助けとなるものには制限食というものがあります。
制限食とは個人の健康状態、病気の状態に合わせてカロリーや塩分などを制限する食事です。
自分でカロリーや塩分を細かく調整した制限食を用意するには大変な手間が掛かりますよね。そのため、最近は、制限食の宅配サービスが充実しています。
この記事では制限食を中心とした主な宅配サービスについて紹介します。

【ウェルネスダイニング】
【ウェルネスダイニング】の特徴
・「ウェルネスダイニング」は、 糖尿病や腎臓病、高血圧など生活習慣病で食事制限が必要な方に、 管理栄養士監修の手作り宅配健康食を宅配する通販ショップ。冷凍で全国へ宅配。
・レンジで温めるだけで食事が完成するので、難しい栄養コントロールの必要がなく、つくる方の負担が軽い。
商品情報
たんぱく、糖質、カロリー、塩分などの制限食が人気商品です。
(※カロリー・糖質制限:糖尿病、塩分制限:高血圧、たんぱく制限:腎臓病)
いづれの制限食も7、14、21食のセットがあります。
累計の出荷食数は1000万食(2019. 6月末現在)です。
商品の特徴
管理栄養士監修⇒ 制限食なのに出汁や香辛料でしっかりとした味付けになっている。
毎日飽きずに続けられる多彩なメニュー⇒家庭では作るのが難しい制限食にバリエーションを持たせられる。
冷凍でまとめてお届け⇒毎日の面倒な受け取りの必要がない。長期保存が可能で、急な外出予定が入っても、食事が無駄にならない。
おすすめポイント
病気の方に対する「制限食」があること
当社が提供する宅配食は、ヘルシーな宅配食だけでなく、病気の方向けの制限食があること。
管理栄養士が常駐
電話口に管理栄養士が常駐しているため、購入の際に相談できるだでけでなく、食事に関する何気ない問合せも可能。
食事制限を続けるための「定期お届け」サービス
毎回注文する手間を省ける自動お届けサービス。
・ お届けの食数・間隔が選べ、いつでもお休み解約が可能
・ひと月7食以上召し上がる方は都度注文するよりも、定期コースの方がおトク
・カロリーオフ応援茶碗をプレゼント
・管理栄養士に栄養相談可能→○○は食べても大丈夫? 自宅での調理のポイントは?など
制限食を長く続けるためのサポート
制限食をより長く続けるために食生活サポートをしています。
病気や制限食、食事に関するあらゆる情報を定期的に配信→メルマガ(毎週金曜)、会報誌(定期会員に月1回)
腎臓病用レシピサイトはこちらです→ https://wellness-recipe.jp/
新工場でのお弁当製造開始
新工場で新規お弁当の製造開始
価格の例 (いずれも初回送料無料)
●塩分制限気配り宅配食(塩分を制限した宅配食):初回7食セット 税込4,860円~
2回目以降(定期注文)税込4,860円+送料385円→1食当り 750円(税送料込)
●糖質&カロリー制限気配り宅配食(糖質とカロリーを制限した宅配食):初回7食セット 税込4,860円~
2回目以降(定期注文)税込4,860円+送料385円→1食当り 750円(税送料込)
●たんぱく&塩分調整気配り宅配食(たんぱく質と塩分を制限した宅配食):初回7食セット 税込5,184円~
2回目以降(定期注文)税込5,184円+送料385円→1食当り 796円(税送料込)
●健康応援気配り宅配食(糖質とカロリーを制限した宅配食):初回7食セット 税込4,644円~
2回目以降(定期注文)税込込4,644円+送料385円→1食当り 719円(税送料込)
●厳選栄養バランス気配り宅配食(国産食材を中心にした宅配食):初回7食セット 税込4,968円~
2回目以降(定期注文)税込4,968円+送料385円→1食当り 765円(税送料込)
※まずはお気軽に、下記のバナーをクリックして「ウェルネスダイニング」の通販サイトをご覧ください。

【制限食料理キット】
制限食は料理キットも選択できます。お弁当タイプと同様に冷凍で全国へ宅配。
【制限食料理キット】の特徴・おすすめポイント
・フライパンと油があれば、誰でも手軽に15分で調理完了→簡単レシピを見て誰でも簡単に時間をかけずに調理。
・手抜き感を出したくないが、材料を切ったりするのが面倒、時間がない、という方におすすめ。
調理の手順
用意するものはフライパンと油だけ→包丁いらずで簡単につくれる
(1)キットの食材を開封
(2)食材を調理→フライパンと油で食材を加熱するだけ
(3)調理した食材を盛り付け
食事制限でお悩みの方へ4つのコースを用意
下記4つのコースがあります。
・栄養バランス料理キット ・カロリー&糖質制限料理キット ・塩分制限料理キット ・タンパク質&塩分調整料理キット
価格の例 (いずれも初回送料無料)
●塩分制限料理キット:初回1人前7食 税込5,184円
2回目以降(定期注文)税込5,184+送料385円→1食当り 796円(税送料込)
●カロリー&糖質制限料理キット:初回1人前7食 税込5,184円
2回目以降(定期注文)税込5,184+送料385円→1食当り 796円(税送料込)
●たんぱく&塩分調整料理キット:初回1人前7食 税込5,292円
2回目以降(定期注文)税込5,292円+送料385円→1食当り 811円(税送料込)
●栄養バランス料理キット:初回1人前7食 税込5,184円
2回目以降(定期注文)税込5,184+送料385円→1食当り 796円(税送料込)
利用者の声 (当サービスのサイトから引用)
※まずはお気軽に、下記のバナーをクリックして「ウェルネスダイニング」の通販サイトをご覧ください。

【ウェルネスダイニング】の会社概要

【やわらかダイニング】
【やわらかダイニング】の特徴
・「やわらかダイニング」は、先に挙げた「ウェルネスダイニング」と同じ「ウェルネスダイニング株式会社」が展開する、手作り宅配食の通販ショップ。 冷凍で全国へ宅配。
・噛む力・飲み込む力が弱くなってきた方向けに、見た目や味、まとまり易さ、飲み込み易さに配慮したやわらかい宅配食。
・レンジで温めるだけで食事が完成するので、つくる方の負担が軽い。
おすすめポイント
・ やわらかさのレベルに応じて3つの食事コース。
・ 3つの食事コースの例→やわらかレベル1:厚焼き卵ほどのかたさ、やわらかレベル2:だし巻き卵ほどのかたさ、やわらかレベル3:スクランブルエッグほどのかたさ
・固い食べ物や大きな食べ物がやや苦手な方向けの食事から、 ムース状の食事まで網羅してます。
・初回限定で送料無料です。
価格の例 (いずれも初回送料無料)
●程よいやわらかさ ちょっとやわらかめ宅配食 :初回7食 税込4,968円
2回目以降(定期注文)税込4,968円+送料385円→1食当り 765円(税送料込)
●お箸で簡単にほぐれる かなりやわらか宅配食:初回7食 税込5,616円
2回目以降(定期注文)税込5,616円+送料385円→1食当り 858円(税送料込)
●スプーンでつぶせる ムースやわらか宅配食 :初回7食 税込5,616円
2回目以降(定期注文)税込5,616円+送料385円→1食当り 858円(税送料込)
利用者の声 (当サービスのサイトから引用)
※まずはお気軽に、下記のバナーをクリックして「やわらかダイニング」の通販サイトをご覧ください。

【やわらかダイニング】の会社概要

【メディカルフードサービス】
【メディカルフードサービス】の概要
「メディカルフードサービス」は、「メディカルシリーズ」と「やわらかシリーズ」をメインに扱う健康管理宅配食のECサイト。冷凍で全国へ宅配。
・「メディカルシリーズ」:消費者庁の定める指針に基づき栄養価を徹底管理した健康管理宅配食
・「やわらかシリーズ」: 凍結含浸法という特許技術で作られバナナでもつぶせる柔らかさに仕上げた宅配食
創業15年以上にわたり専門企業として販売しており、総出荷数は600万食を超え、 健康管理宅配食の分野では高い知名度があります。
味にこだわりたい方向けにはプレミアムシリーズという高単価の商品もあります。
【メディカルフードサービス】の特徴・おすすめポイント
・糖尿病、腎臓病、高血圧など生活習慣病により食事での栄養価の制限が必要な方、 噛む力や飲み込む力が弱い方への商品。
・製品は栄養管理において、その方に合わせた栄養価の種類だけでなく、病状などに応じて、かなり抑えなければいけない方、 少し抑えるべき方、それぞれに向けた栄養価の商品を用意。
・お試しセットあり。
価格の例(送料無料) 「お試し」セット
●やわらか食お試しセット:6食 5,335円(税送料込)
やわらか食 定期コース::6食 5,335円(税送料込)→1食当り890円(税送料込)
●ムース食お試しセット:6食 4,688円(税送料込)
ムース食 定期コース::6食 4,688円(税送料込)→1食当り782円(税送料込)
●塩分制限食お試しセット:6食 5,140円(税送料込)
塩分制限食 定期コース::6食 5,140円(税送料込)→1食当り857円(税送料込)
●バランス健康食お試しセット:6食 4,881円(税送料込)
バランス健康食 定期コース::6食 4,881円(税送料込)→1食当り814円(税送料込)
●タンパク質制限食お試しセット:6食 5,659円(税送料込)
タンパク質制限食 定期コース::6食 5,659円(税送料込)→1食当り944円(税送料込)
●カロリー制限食お試しセット:6食 5,140円(税送料込)
カロリー制限食 定期コース::6食 5,140円(税送料込)→1食当り857円(税送料込)
※まずはお気軽に、下記のバナーをクリックして「メディカルフードサービス」の通販サイトをご覧ください。

【メディカルフードサービス】の会社概要

【ベネッセのおうちごはん】
【ベネッセのおうちごはん】の概要
・高齢者向けのお弁当や介護食を取り扱っています。
・健康に気を付けたい方向けのカロリーや塩分のバランスを考えたお弁当を冷凍の宅配便でお届けするサービス。 冷凍で全国へ宅配。
商品情報・おすすめポイント
・お客のニーズに合わせてたんぱく質や塩分制限の食事メニューや、 やわらかく食べやすいメニューなど幅広く用意。
・お届けサイクルも選べて、好きな時に無料で解約もできる定期便もあり。
・自宅で家族の介護をしている方、 仕事と介護を両立している忙しい方、 毎回栄養成分を気にしながらの料理でお困りの方、 ダイエットをしている方など幅広い方におすすめ。毎回の注文の手間なく利用。
価格の例
・定期注文→1回のみのスキップや一時お休みOK、解約金0円
・送料:1セット当たり全国⼀律790円(税込)、お届けは宅配便(クール便)
制限食
●塩分制限食 定期便 :7食 税込5,250円~→1食当り 863円(税送料込)~
(PR) 塩分制限食 定期便 のページはこちら
●たんぱく・塩分調整食 定期便:7食 税込5,250円~→1食当り 863円(税送料込)~
介護食
●冷凍やわらか食 定期便 :7食 税込6,090円~→1食当り 983円(税送料込)~
(PR) 冷凍やわらか食 定期便 のページはこちら
普通食
●バランス健康食 定期便 :7食 税込4,200円~→1食当り 713円(税送料込)~
(PR) バランス健康食 定期便 のページはこちら
※まずはお気軽に、下記のバナーをクリックして「ベネッセのおうちごはん」の通販サイトをご覧ください。

【ベネッセのおうちごはん】の会社概要

【Dr.つるかめ キッチン】
【Dr.つるかめ キッチン】の特徴
・専門医・管理栄養士監修、食事制限が必要な方に、美味しい宅配弁当を提供。
・「何かを制限した食事は美味しくない」 そんなイメージを払拭。
・糖尿病や腎臓病、高血圧など生活習慣病で食事制限が必要な方に、美味しく健康にお召し上がりいただけるように専門医・管理栄養士が徹底して監修。
おすすめポイント
・1食分ごとに冷凍→食べたいときにレンジで温めるだけで、 誰でも美味しくカンタンにお食事。
【Dr.つるかめ キッチン】5つのポイント
⑴ 管理栄養士が、バランスをじっくり考えながら飽きのこない献立づくり (管理栄養士:国家資格、高度な専門知識と技能を用いて病気の人などに専門的な栄養指導)
⑵ 糖質や塩分、たんぱく質やカロリーを制限したいお食事にあわせて、 きちんと制限しながら美味しく召し上がれるコースをご用意。自分で食事ごとにカロリーや栄養計算が不要なのでらくちん。
⑶ 制限食まではいかないけれど、バランスの良い食事や体型維持のために気を使っている方へ→ 厳選した素材を使用し、栄養バランスや盛り付けにも徹底した、「バランス栄養御膳」をご用意。
⑷ 調理したお食事を急速冷凍システムで冷凍(菌の繁殖リスクもカバー)。そのままレンジでチンできる高機能容器でお届け→ 食べたいときに誰でもカンタンに美味しく調理。
⑸ 継続的に美味しく召し上がれるように、毎月、専門医・管理栄養士が考案した新メニューを追加して多彩なメニューを取り揃え。
・40代〜60代以上の男性および女性 、糖尿病や高血圧、生活習慣病で食事に制限がある方、外食が続く独身男性や独身女性、離れて暮らす実家のご両親への宅配弁当としておすすめ。
価格の例
いずれの御膳も送料無料
●糖質制限気づかい御膳:7食 税込5,184円→1食当り 741円(税送料込)
●塩分制限気づかい御膳:7食 税込5,184円→1食当り 741円(税送料込)
●たんぱく&塩分制限気づかい御膳:7食 税込5,508円→1食当り 787円(税送料込)
●カロリー制限気づかい御膳:7食 税込5,184円→1食当り 741円(税送料込)
●つるかめバランス栄養御膳:7食 税込4,968円→1食当り 710円(税送料込)
※まずはお気軽に、下記のバナーをクリックして「ベネッセのおうちごはん」の通販サイトをご覧ください。

【Dr.つるかめ キッチン】の会社概要
各社の価格比較
ここで各社の「価格の例」に挙げた商品の1食分の税送料込みの価格を下記の表に挙げて単純比較しました。
ただし、これは商品の内容を無視した単純な商品価格の比較です。
ウェルネスD | ウェルネスD | やわらかD | メディカルF | ベネッセ | つるかめK | |
キット | ||||||
塩分制限食 | 750円 | 796円 | 857円 | 863円 | 741円 | |
糖質&カロリー制限食 | 750円 | 796円 | ||||
タンパク質&塩分制限食 | 796円 | 811円 | 863円 | 787円 | ||
糖質制限食 | 741円 | |||||
カロリー制限食 | 857円 | 741円 | ||||
タンパク質制限食 | 944円 | |||||
栄養バランス食 | 765円 | 796円 | 814円 | 713円 | 710円 | |
やわらか食 | 765円 | 890円 | 983円 | |||
かなりやわらか食 | 858円 | |||||
ムース食 | 858円 | 782円 |
まとめ
以上に制限食等を提供している主な宅配サービスを挙げました。
制限食が必要な状態になればこのような宅配サービスに頼らざるを得ないように思います。
読者様のご希望と紹介した宅配サービスとがうまくマッチすれば、食事についての日々の悩みを改善できると思います。
この記事が少しでもお役に立てればとお思います。
この記事で紹介した宅配サービスは下記です。
●ウェルネスダイニング 糖尿病や腎臓病、高血圧など生活習慣病の制限食宅配
ウェルネスダイニング
●ウェルネスダイニング 制限食料理キット
ウェルネスダイニング
●やわらかダイニング 噛む力・飲み込む力が弱くなってきた方向けのやわらかい宅配食
やわらかダイニング
●メディカルフードサービス お試しセットはこちらから 「メディカルシリーズ」「やわらかシリーズ」
【メディカルフードサービス】
●ベネッセのおうちごはん 高齢者向けのお弁当や介護食宅配
ベネッセのおうちごはん
●専門医・管理栄養士監修!Dr.つるかめキッチン
Dr.つるかめキッチン